 |
変わり鉄火丼
じゃこを混ぜてカルシウムも補える
|
調理時間:15分以内
カロリー:353kcal
掲載書籍:ダイエットのひと皿

|
〈1人分〉
| ほうれんそう |
50g |
| だし |
小さじ1 |
| しょうゆ |
小さじ1/2 |
| しいたけ |
4枚 |
| 塩 |
少々 |
| ちりめんじゃこ |
10g |
| しその葉 |
2枚 |
| ごはん |
120g |
| 焼きのり |
1/2枚 |
| まぐろ(赤身) |
70g |
| しょうゆ |
小さじ1 |
| 練りわさび |
少々 |
|
| 1 |
ほうれんそうは、熱湯でゆでて水にとり、水気をしぼって3~4cm長さに切り、だしとしょうゆをかけて、もう一度しぼります。 |
|
| 2 |
しいたけは石づきを除き、網で焼いて塩をふり、食べやすく切ります。 |
|
| 3 |
じゃこは熱湯をかけます。 |
|
| 4 |
しその葉は、細切りにします。 |
|
| 5 |
ごはんにじゃことしその葉を混ぜます。 |
|
| 6 |
まぐろは、厚めに切って、しょうゆで下味をつけます。 |
|
| 7 |
どんぶりに(5)を入れて、のりを手でもんでかけ、まぐろ、ほうれんそう、しいたけを盛って、わさびをのせます。 |
|
|
| メモ: |
まぐろの代わりにアボカド(正味50g)で作るとカリフォルニア丼になります |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|