 |
さといもの中国風煮こみ
|
調理時間:15~30分
カロリー:325kcal
掲載書籍:ダイエットのひと皿

|
〈1人分〉
| さといも |
200g |
| さやいんげん |
5本 |
| A |
|
| 湯 |
カップ3/4 |
| 顆粒スープの素 |
小さじ3/4 |
| 砂糖 |
小さじ1/2 |
| 豆板醤 |
小さじ1 |
| 酒 |
小さじ1 |
| しょうゆ |
小さじ1 |
| ごま油 |
大さじ1/2 |
| にんにくのみじん切り |
小さじ1 |
| しょうがのみじん切り |
小さじ1 |
| 豚赤身ひき肉 |
50g |
|
| 1 |
さといもはよく洗って皮をむき、大きければ2~3つに切ります。 |
|
| 2 |
いんげんは筋をとり、ゆでて、3cm長さに切ります。 |
|
| 3 |
Aを合わせます。 |
|
| 4 |
鍋にごま油を熱して、にんにくとしょうがをいため、香りが出たらひき肉を加えていためます。 |
|
| 5 |
肉に火が通ったら、いもとAを加え、いもがやわらかくなるまで、ふたをして弱火で煮ます。 |
|
| 6 |
最後にいんげんを加えて、火を止めます。 |
|
|
| メモ: |
さといもを下ゆでせずに使い、いものぬめりでひき肉をまとめます。 |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|