 |
ところてんのサラダ
|
調理時間:15分以内
カロリー:246kcal
掲載書籍:ダイエットのひと皿

|
〈1人分〉
| オレンジ |
1個 |
| セロリ |
20g |
| みつば |
5本 |
| とりささみ |
1本(40g) |
| 白ワイン |
大さじ1 |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
| 〈ドレッシング〉 |
|
| オレンジの汁 |
1/2個分 |
| 酢 |
小さじ1 |
| 塩 |
小さじ1/4 |
| こしょう |
少々 |
| サラダ油 |
大さじ1/2 |
| ところてん(市販品) |
200g |
|
| 1 |
オレンジは、半分の袋をむき、残りは汁をしぼります。 |
|
| 2 |
セロリは筋をとり、3cm長さの薄切りにします。みつばも同じ長さに切ります。 |
|
| 3 |
ささみは皿にのせ、白ワイン、塩、こしょうをふり、ラップをかけて、電子レンジに約1分かけます。手でさわれるようになったら、細くさきます。 |
|
| 4 |
ドレッシングの材料を合わせます。 |
|
| 5 |
皿にところてん、オレンジ、セロリ、ささみ、みつばを盛り、ドレッシングをかけます。 |
|
|
| メモ: |
オレンジの代わりに、グレープフルーツ、いちごでも作れます。果汁の代わりに、しょうが汁やからしじょうゆを入れると、和風サラダになります |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|