  | 
			
				たたききゅうり
				 
				レンジ加熱で味が早くしみこみます
			 | 
		 
		
			調理時間:15分以内 
				
				
				
				カロリー:56kcal 
				掲載書籍:電子レンジ料理(おかず編) 
				  
			 | 
		 
		 
		
			
				
				
					  〈2人分〉 
					
										
						| きゅうり | 
						  2本 | 
					 
					
						| 塩 | 
						  少々 | 
					 
					
						| a | 
						   | 
					 
					
						|  赤とうがらし | 
						  1本 | 
					 
					
						|  砂糖 | 
						  大さじ1 | 
					 
					
						|  しょうゆ | 
						  大さじ1/2 | 
					 
					
						|  酢 | 
						  大さじ2 | 
					 
					
						|  ごま油 | 
						  大さじ1 | 
					 
					
						|  塩 | 
						  小さじ1/2 | 
					 
					
						|  (あれば)粒さんしょう | 
						  少々 | 
					 
				     
				
				 | 
		     
		 
		
		
		 
		
		
			
				
								
					| 1 | 
					きゅうりは塩をまぶし、まな板の上でころがします(板ずり)。水でさっと洗い、まな板の上で、すりこぎか空きびんで軽くたたきます。両端を切り落とし、縦に4つ割りにしてから、4~5cm長さに切ります。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 2 | 
					とうがらしは水につけてやわらかくし、種をとり除いて小口切りにします。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 3 | 
					器にaの材料を合わせ、きゅうりを入れます。ラップの中央にはさみで穴をあけ、落としぶたにします。器にもふたかラップをし、電子レンジで約1分30秒加熱します。 | 
				 
				
					 | 
				 
				
					
  | 
				 
				 
				
				
				
					| メモ: | 
					さめてからいただきます。冷蔵庫で冷やすと、おいしくなります。時間は500Wの目安。600Wなら約20%短縮します。 | 
				 
				 
			 | 
		 
		
			| 
				
			 | 
		 
		
			
  | 
		 
		
			
				レシピや写真の無断転載はお断りします。
				写真の著作権は各カメラマンに属しています。 
				このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
			 | 
		 
		 
	 
	  |