| 
		
		
		
			|  | えびのチリソース電子レンジを使って。材料さえ合わせれば、あとは一気に。
 |  
			| 調理時間:15分以内 カロリー:151kcal
 掲載書籍:電子レンジ料理(おかず編)
 
  
 |  
			
				|  〈2人分〉 
 
										
						| 大正えび(無頭) | 150g |  
						| ねぎ | 1/4本 |  
						| 酒 | 大さじ2 |  
						| スープ(または水) | 大さじ1 |  
						| トマトケチャップ | 大さじ1 |  
						| サラダ油 | 大さじ1 |  
						| 砂糖 | 小さじ1/2 |  
						| 塩 | 小さじ1/3 |  
						| 酢 | 小さじ1 |  
						| かたくり粉 | 小さじ1 |  
						| 豆板醤 | 小さじ1/2 |  
						| にんにく(みじん切り) | 大さじ1/2 |  
						| しょうが(みじん切り) | 大さじ1/2 |  |    
		
			| 
								
					| 1 | えびは背わたをとり、尾の先を切り落とします。 |  
					|  |  
					| 2 | ねぎはあらみじんに切ります。 |  
					|  |  
					| 3 | あとの材料を全部器に混ぜ合わせ、えび、ねぎを入れて混ぜます。 |  
					|  |  
					| 4 | (3)を電子レンジで約1分30秒加熱します(ラップなし)。混ぜてから、さらに約1分30秒加熱します。えびの色が赤く変わったらできあがりです。 |  
					|  |  
					| 
 |  
				
					| メモ: | えびの大きさなどによって加熱時間が変わってくるので、目で見て時間を加減します。 |  |  
			|  |  
			| 
 |  
			| レシピや写真の無断転載はお断りします。
				写真の著作権は各カメラマンに属しています。 このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
 |  |