  | 
			
				豚肉のぽん酢しょうゆ
				 
				さっぱりとして、もりもり食べられます。
			 | 
		 
		
			調理時間:15分以内 
				
				
				
				カロリー:220kcal 
				掲載書籍:電子レンジ料理(おかず編) 
				  
			 | 
		 
		 
		
			
				
				
					  〈2人分〉 
					
										
						| 豚しゃぶしゃぶ用肉 | 
						  150g | 
					 
					
						| a | 
						   | 
					 
					
						|  酒 | 
						  大さじ1 | 
					 
					
						|  塩 | 
						  少々 | 
					 
					
						|  しょうが(すりおろし) | 
						  小さじ1/2 | 
					 
					
						| こまつな | 
						  100g | 
					 
					
						| ぽん酢しょうゆ(市販) | 
						  適量 | 
					 
					
						| だいこん | 
						  50g | 
					 
					
						| 七味とうがらし | 
						  少々 | 
					 
				     
				
				 | 
		     
		 
		
		
		 
		
		
			
				
								
					| 1 | 
					皿に豚肉を重ならないように、1枚ずつ広げます。皿に並べきらないときは、ラップをしきりにして2段にします。aをかけ、ラップかふたをして、電子レンジで約2分30秒加熱します。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 2 | 
					こまつなは洗って、ぬれたまま、根元と葉を半量ずつ交互にラップで包みます(レンジ用ポリ袋に入れてもよい)。皿にのせ、電子レンジで約1分加熱して水にはなし、しぼって3cmくらいの長さに切ります。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 3 | 
					ぽん酢しょうゆ、七味をふっただいこんおろしを添えます。 | 
				 
				
					 | 
				 
				
					
  | 
				 
				 
				
				
				
					| メモ: | 
					加熱しすぎて肉をかたくしないのがコツ/時間は500Wの目安です。600Wなら約20%短縮します。 | 
				 
				 
			 | 
		 
		
			| 
				
			 | 
		 
		
			
  | 
		 
		
			
				レシピや写真の無断転載はお断りします。
				写真の著作権は各カメラマンに属しています。 
				このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
			 | 
		 
		 
	 
	  |