  | 
			
				ささみのわさびあえ
				 
				電子レンジを使えば、みつばが30秒で色鮮やかにゆでられます
			 | 
		 
		
			調理時間:15分以内 
				
				
				
				カロリー:54kcal 
				掲載書籍:電子レンジ料理(おかず編) 
				  
			 | 
		 
		 
		
			
				
				
					  〈2人分〉 
					
										
						| とりささみ | 
						  2本(80g) | 
					 
					
						| 酒 | 
						  大さじ1/2 | 
					 
					
						| 塩 | 
						  少々 | 
					 
					
						| みつば | 
						  1束(60g) | 
					 
					
						| 〈わさびしょうゆ〉 | 
						   | 
					 
					
						|  粉わさび | 
						  小さじ1 | 
					 
					
						|  水 | 
						  小さじ1 | 
					 
					
						|  しょうゆ | 
						  大さじ1/2 | 
					 
					
						|  だし | 
						  大さじ1 | 
					 
				     
				
				 | 
		     
		 
		
		
		 
		
		
			
				
								
					| 1 | 
					ささみは筋をとって器に入れ、酒、塩をかけます。ふたかラップをして約1分30秒加熱し、細く裂いて、さましておきます。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 2 | 
					みつばは根を切りとり、3cmくらいの長さに切って皿にのせ、ラップをかけます(またはレンジ用ポリ袋に入れて皿にのせます)。電子レンジで約30秒加熱し、ざるに広げてさまし、水気をしぼります。 | 
				 
				
					 | 
				 				
					| 3 | 
					粉わさびを水小さじ1でとき、しょうゆ、だしと混ぜてわさびしょうゆを作り、ささみ、みつばをあえます。 | 
				 
				
					 | 
				 
				
					
  | 
				 
				 
				
				
				
					| メモ: | 
					時間は500Wの目安です。600Wなら約20%短縮します。初めて作るときは時間をひかえめに。 | 
				 
				 
			 | 
		 
		
			| 
				
			 | 
		 
		
			
  | 
		 
		
			
				レシピや写真の無断転載はお断りします。
				写真の著作権は各カメラマンに属しています。 
				このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
			 | 
		 
		 
	 
	  |