 |
ラタトイユ
野菜自体の水分でじっくり蒸し煮にします
|
調理時間:30~60分
カロリー:121kcal
掲載書籍:ベターホームの野菜料理

|
〈4人分〉
| トマト(完熟) |
2個(400g) |
| なす |
2個(150g) |
| ズッキーニ |
1本(150g) |
| 赤ピーマン |
大2/3個(100g) |
| たまねぎ |
1/2個(100g) |
| セロリ |
1本(100g) |
| にんにく |
1片 |
| オリーブ油 |
大さじ2 |
| A |
|
| 白ワイン |
カップ1/4 |
| 塩 |
小さじ1/3 |
| こしょう |
少々 |
| ローリエ |
1枚 |
| ケーパー |
大さじ1/2 |
|
| 1 |
野菜はひと口大に切ります。 |
|
| 2 |
にんにくは薄切りにします。 |
|
| 3 |
厚手の鍋にオリーブ油とにんにくを入れ、弱火でいためます。香りが出てきたら強火にして、トマト以外の野菜を入れていためます。 |
|
| 4 |
油がまわったら、トマトとAを加え、ふたをして弱火で30分ほど煮ます(野菜の水気で蒸し煮にする)。 |
|
|
| メモ: |
完熟トマトのほか、トマト水煮缶詰400gでも作れます。ケーパーはオリーブ少々で代用も。入れなくても。 |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|