 |
にんじんの煮サラダ
ビタミンA・C・Eと鉄分と、美肌にうれしい一品
|
調理時間:30~60分
カロリー:164kcal
掲載書籍:ベターホームの野菜料理

|
〈2人分〉
| にんじん |
1本(200g) |
| プルーン |
5個(50g) |
| サラダ油 |
小さじ1 |
| A |
|
| 水 |
大さじ3 |
| 砂糖 |
小さじ1/3 |
| 白ワインビネガー (または酢) |
小さじ2 |
| 塩 |
少々 |
| ローリエ |
1枚 |
| B |
|
| バター |
10g |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
| トッピング |
|
| くるみ |
15g |
| パセリ |
1枝 |
| サラダ油 |
少々 |
|
| 1 |
にんじんは5~6cm長さに切り、1cm角の拍子木切りにします。厚手の鍋ににんじんを入れて、油小さじ1をからめます。 |
|
| 2 |
プルーンとAを加え、ふたをして弱火で約30分煮ます(水分が少ないのでこげないように火加減します)。やわらかくなったらBを混ぜて、火を止めます。 |
|
| 3 |
くるみ、パセリ(茎ごと)はあらくきざみます。油少々でくるみをいため、焼き色がついたらパセリを加えてひと混ぜします。 |
|
| 4 |
(2)を盛りつけて、(3)をかけます。 |
|
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|