 |
せりのひっつみ汁
小麦粉生地入りの具だくさん。せりは煮えばなを。
|
調理時間:15~30分
カロリー:476kcal
掲載書籍:ベターホームの野菜料理

|
〈2人分〉
| せり |
2束(200g) |
| ねぎ |
1本(100g) |
| とりもも肉 |
200g |
| ひっつみ |
|
| 小麦粉 |
100g |
| 水 |
60ml |
| 汁 |
|
| だし |
カップ3と1/2 |
| 酒 |
カップ1/4 |
| みりん |
大さじ1と1/2 |
| しょうゆ |
大さじ1と1/2 |
| 塩 |
小さじ1/3 |
|
| 1 |
せりは4~5cm長さ、ねぎは長めの薄切りにします。 |
|
| 2 |
とり肉はひと口大に切ります。 |
|
| 3 |
ボールに小麦粉を入れ、分量の水を少しずつ入れて混ぜ、耳たぶよりやわらかめの状態にまとめます。 |
|
| 4 |
鍋に汁の材料を入れて火にかけます。沸とうしたら肉を入れ、再び沸とうしたらアクをとります。(3)を手でひと口大にちぎりながら加え、透明感が出てきたら、野菜を加えます。 |
|
|
| メモ: |
「ひっつみ」は、小麦粉を水でといた生地を「ひきちぎる」の意味の東北の郷土料理。 |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|