 |
ぶりの鍋照り
鍋照りはぜひ知っておきたい
|
調理時間:15分以内
カロリー:313kcal
掲載書籍:スピード料理

|
〈4人分〉
| ぶり |
4切れ |
| 塩 |
小さじ1/3 |
| サラダ油 |
大さじ2 |
| A |
|
| しょうゆ |
大さじ2 |
| 酒 |
大さじ2 |
| みりん |
大さじ2 |
| きゅうり |
2本 |
| 塩 |
小さじ1/2 |
| B |
|
| 砂糖 |
大さじ1と1/2 |
| 酢 |
大さじ3 |
| 塩 |
小さじ1/4 |
| 一味とうがらし |
少々 |
|
| 1 |
ぶりに塩をふり5分おきます。 |
|
| 2 |
きゅうりをじゃばらに切ります。下1/3を残して斜めに切り目を入れ、反対側から下1/3を残してまっすぐ切ります。これを2cm長さに切って塩をふり、しんなりしたらしぼって、Bを混ぜた中につけます。 |
|
| 3 |
フライパンに油を熱し、ぶりの表を下にして入れ、強火で30秒、中火で1~2分焼きます。裏返して同様に焼き、とり出します(焼きすぎるとかたくなる)。 |
|
| 4 |
(3)の油を捨て、Aを入れて半量になるまで中火で煮つめ、たれを作ります。魚をもどして表裏両方にからめます。 |
|
|
| メモ: |
きゅうりは薄切りでもよい。ぶりのほか、まぐろ、かつおでも美味です。 |
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|