 |
豚肉のみそ焼き
ほんのりこげたみそが香ばしい。さめてもおいしいので、お弁当にも向きます。
|
調理時間:15~30分
カロリー:264kcal
掲載書籍:家庭料理

|
〈4人分〉
| 豚肩ロース肉(焼き肉用) |
300g |
| みそ |
大さじ3 |
| みりん |
大さじ3 |
| サラダ油 |
大さじ1と1/2 |
| 〈つけ合わせ〉 |
|
| キャベツ |
200g |
| もやし |
1/2袋 |
| にんじん |
30g |
| A |
|
| 酢 |
大さじ1/2 |
| 砂糖 |
小さじ1/3 |
| しょうゆ |
小さじ1 |
| ごま油 |
小さじ1 |
|
| 1 |
みそとみりんを混ぜ、なめらかにときのばします。 |
|
| 2 |
肉をバットなどに広げ、(1)を両面に塗って30分おきます。 |
|
| 3 |
キャベツは2cm幅のざく切り、もやしはできればひげ根をとります。にんじんは細切りにします。 |
|
| 4 |
(3)の野菜を熱湯でさっとゆで、ざるにとって軽く水気をしぼります。 |
|
| 5 |
Aを合わせ、盛りつける直前に野菜をあえます。 |
|
| 6 |
フライパンを熱して油を入れ、肉を並べて中火で両面を焼きます。(2~3回に分けて焼きます)。 |
|
| 7 |
野菜と肉を盛り合わせます。 |
|
|
|
|
|
|
レシピや写真の無断転載はお断りします。
写真の著作権は各カメラマンに属しています。
このページは文字サイズの変更に対応しています。ご覧になりやすい文字サイズでご覧ください。
|
|